こんにちは。初めまして。
長野県の田原です。よろしくお願いいたします。
鹿児島県屋久島からは、アサギマダラの標識情報が届いていますが、雪解けの長野県小谷(おたり)村平間にあるフジバカマ畑の様子をご紹介いたしますね。アサギマダラ仲間の赤沼志保さんと4月10日訪ねてみました。
小谷村は長野県北部に位置する新潟県境の村です。まだ所々に雪が残っていましたが、フクジュソウと一緒にスプリングエフェメラルのアズマイチゲ、キクザキイチゲなどの花が咲きだしていました。
おたりアサギマダラの会の丸山里香さん(左)と赤沼志保さん
まずは会長の丸山里香さんにお会いし、今季の積雪をお聞きしてみました。何と言っても小谷村は長野県下有数の豪雪地帯だからです。
丸山さんは「この竹竿が隠れるほど積もった」と、畑に立てた竹竿の横に立って下さいました。竿は少なくとも地上1.8mはあります。どうやら2mほどの積雪があったようでした。驚異的な雪の量ですね。
でも、そのような小谷村でも、2021年のアサギマダラの長野県外への移動記録は81例(77個体)と、長野県内の市町村でトップだったのです。
その理由は、当然アサギマダラが移動して、各地の皆さんによって再捕獲されたからに他なりませんが、丸山さんが引き受けてくださっている、村内の関心ある皆さんの代理を含むたくさんの報告のご苦労と、赤沼さんを含む会員たちが行っているフジバカマの植え替えや畑とその周辺の維持管理があってのことなのです。
さて、丸山さんに話をお聞きした後、赤沼志保さんとおたりアサギマダラの皆さんが管理している平間のフジバカマ畑に行ってみました。オーナーの吉澤忠さんともお会いでき、お話をお聞きすることができました。
「今年は雪が多くて、2メートルも降ったよ。今日、信男君たちが、野焼きをしてくれたよ。フジバカマはまだ新芽が出ていないけど、きっともうすぐだよ・・・」と、吉澤さんは足の痛さも忘れて畑を案内して下さいました。
フジバカマの新芽を待つオーナーの吉澤忠さんと、赤沼志保さん
この畑のあるところからは、北アルプスの爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳が見えます。画像で奥にうっすら見えているのがそれです。
さらに、畑の下の方にはJR西日本大糸線の線路も走ります。実は赤字路線のため、そろそろ廃線になるという話も出ています。その線路脇には、日本海につながる姫川も流れているんです。実に見晴らしの良い畑なんです。
野焼き後の土手
上の画像は一段上の畑の土手です。芝のような土手の一部が黒っぽく見えるでしょう。当日朝、会員が野焼きをしてくれたそうです。野焼きは、地上の害虫の卵などを駆除する効果があるようで、北アルプス山麓の各地で、3月下旬から4月にかけて行われています。
フジバカマの株の脇に咲くアズマイチゲ
フジバカマ畑には、スプリングエフェメラルのアズマイチゲが咲いていました。まだフジバカマの新芽は出ていませんでしたが、愛らしい花ですね。
雪解けのフジバカマ畑
フジバカマは5株ほどを一緒に植えます。花が終わった秋には刈り込みますので、株だけがわずか10センチほど残ります。見えますね。実はこうした株に春の北上のアサギマダラが来ることがあるそうなんですよ。これは一段上の畑です。
新芽を探す赤沼志保さん
この日は20℃以上の気温となり、とっても暖かく、たくさんの花が一斉に咲き出していました。黄色いフクジュソウ、白いアズマイチゲ、白や薄紫のキクザキイチゲ、薄紫のタチツボスミレ、フキノトウ・・・。待ちに待った春の始まりですね。
フジバカマ畑に咲くアズマイチゲ
この畑は斜面になっています。一番最初に吉澤さんが一人でフジバカマを植えた畑です。
2年後くらいでしょうか、おたりアサギマダラの会ができました。会員たちによって写真の右上に見える土蔵の左側(野焼きの土手の下の平な畑)にもフジバカマを増やしました。フジバカマが増えたからでしょうか、2020年、2021年とアサギマダラの乱舞を経験しました。
4人で一日中マーキングしても、まだまだたくさんのアサギマダラが舞っていました。会員たちも吉澤さんも大喜びしたことは間違い無いのですが、実はそれだけではなく、2020年には台湾での再捕獲も経験しました。
そんな小谷村から丸山さんと赤沼さんが、またフジバカマ情報などを発信してくださると思います。楽しみですね。
各地の情報もぜひお寄せ下さい。
2022年4月12日
滋賀県マキノ町に住む私の友人の庭に下記のマーク蝶が飛んできたそうです。
OTR 9 7? М i 4951
大津市栗原でアサギマダラのマーキング調査を15年位前から続けている私に電話で知らせてくれたのですが、ひょっとしてこの個体は
小谷村からのものではないかと思い、このメールを送信いたします。
お返事頂けたら嬉しいです。
吉本 佐代子様、コメントありがとうございます。承認が遅れて、申しわけありません。
長野県の情報に詳しい田原さんから、次の情報をいただきました。
「「OTR」は小谷村だと思いますが、「М i」は「リノ」の読み間違いかも知れません。
「4951」は井上浩さんでしょうね。
[asagimadara:00490] 【標識情報】8:長野県小諸市、軽井沢町、小谷村、群馬県東吾妻町
9月分の標識情報
【標識情報】8
22曇/小雨 4950~5027 計78 (♂ 73、 ♀5:交尾痕有1) OTR」
9月22日の2頭目と思われます。「М i」が「リノ」だったか、確認いただけないでしょうか? また、滋賀県マキノ町のどこでしょうか? ご友人のお名前もご教示ください。私へのメールでもいいです。よろしくお願いいたします。