3496262
アサギマダラ・携帯対応掲示板



ここはアサギマダラの携帯対応掲示板です。マーキング情報、写真など、どんどん書き込んでください。
パソコンからは、添付Fileの右側の参照ボタンを押して、パソコン内のファイルを選ぶと画像などをアップできます。
次が本サイトです。
アサギマダラ・マーカーの広場
<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
[携帯に掲示板アドレスを送信]  [投稿情報(WWWC/RSS)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新規投稿
お名前
Eメール メールフォーム)
タイトル
メッセージ URLの自動リンク無効
URL
添付File
(gif jpg png swf txt html lha zip cab pdf midi Word Excel PowerPoint ram rm mpeg mp3 mp4 mov wmv avi flv mld mmf pmd 2bp 3gpp 3gpp2/2.9MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

目撃情報 高尾山にて   大輪 : 2020/11/13(Fri) 17:27 No.575

単独表示 2020/10/25高尾山を下山中にいました。
[返信]
[修正]
[削除]

[→575] Re: 目撃情報 高尾山にて   金澤 : 2020/11/13(Fri) 17:51 No.576

書き込みをありがとうございました。

> 2020/10/25高尾山を下山中にいました。

「NRI 10 8/22」と読めますね。

「標識: NRI 50 AS 8/22
性別:♂
標識日: 2020年8月22日   10:30
標識場所: 長野県松本市安曇、乗鞍岳
標識者: Anja Sliwa」

という情報が流れています。8月22日は153頭にマークしたそうですから、その内の1頭でしょう。大輪さんのフルネームをご教示ください。Sliwaさんに問い合わせてみます。私宛のメールでもいいです。
[返信]
[修正]
[削除]

[→575] Re: 目撃情報 高尾山にて   Anja Sliwa : 2020/11/19(Thu) 11:04 No.577

大輪様、高尾山で取った写真について私は乗鞍岳でマーキングしました個体です。 写真でも分かります♀でした。
移動情報を書けるのために分かれば緯度を教えてください。
宜しくお願いします。
Anja Sliwa
[返信]
[修正]
[削除]

アサギマダラ石川から和歌山へ   中井裕美 : 2020/11/01(Sun) 21:37 No.572

ほうだつが石川県羽咋郡の地名で、そこでマーキングされた個体とわかって嬉しいです。ネットを探しましたがどなたのマーキングかわかりませんでした。ここには石川県の白山から来た個体もいたのでまとまって飛んできたのかも、と想像が膨らみますね。
和歌山県上富田町市ノ瀬興禅寺下
撮影日 10/24
標 識 :9/20 BY 15 ほうだつ
性 別 :♂
移動方向 : 南南西
[返信]
[修正]
[削除]

[→572] Re: アサギマダラ石川から和歌山へ   金澤 : 2020/11/07(Sat) 22:09 No.573

書き込みありがとうございました。

> 標 識 :9/20 BY 15 ほうだつ

調べてみたところ、「ほうだつ」マークの中には「BY」はなく、「EY」の見まちがいではないでしょうか。少し前のマークですが、

標識 : EY 10.1 ほうだつ 831
性別 : ♀

標識日時 :2013年10月1日 15:00
標 識 地 :石川県宝達志水町宝達山 標高630m
北緯:36−46−55 東経:136−48−45
標 識 者 :山下 恵美子

というものがあります。ご確認ください。
[返信]
[修正]
[削除]

[→573] Re: アサギマダラ石川から和歌山へ   中井裕美 : 2020/11/08(Sun) 13:54 No.574

お返事いただきありがとうございます。
> 標 識 :9/20 BY 15 ほうだつ
>調べてみたところ、「ほうだつ」マークの中には「BY」はなく、「EY」の見まちがいではないでしょうか。

そうですね、EYかもしれません。写真をはりたいのですが、うまく取り込めなくてざんねんですが、再度添付してみます。アサギマダラは和歌山を出てそろそろ南に下っているころでしょうね。
[返信]
[修正]
[削除]

【移動情報】ヌカJ 10.10 NUK   大島康紀 : 2019/12/03(Tue) 15:30 No.564

単独表示 【移動情報】
近藤記巳子さんより再捕獲情報を確認

標識地:長野県小諸市糠地郷→愛知県豊明市二村山
移動:17日間で約192.99q
画像のみ

[返信]
[修正]
[削除]

お礼   asagi : 2019/11/22(Fri) 16:56 No.561

投稿ありがとうございました。長期調査のためにお返事が遅れて申しわけありません。

各投稿の反応は、もう少しお待ちください。
[返信]
[修正]
[削除]

高知県での再捕獲   土居 敬典 : 2019/11/14(Thu) 07:26 No.560

高知県での再捕獲を、お知らせします。

アサギマダラ再捕獲(高知県)

10月23日
8・19 1 YUK フジ山
AWM 10/6 KIM426

10月27日
9/24 AP1349
NP 9.25 JET 2789 NP JHA 9,26
アヤ 10/7 KHA 669

11月4日
ナカヤマ 10.23 23 ムギシ
OKU UR233 10/1
FUJI 8.20 ZMA68 68
111 TOS うみじ 111 TOS TOS
4K 10、10 XX1278
OTR 51 9,19 RSG

11月5日
えひめ 〇+ うわ 10/13-78
10,22 YSK522 西山
4K 10.16 XX1367
YWA 827 M 10.9.
NP 9/20 サクラ 460 9.20 MSM NP 67
MAT 10/2 サクラ 732
ST 10/5 KIM419
アヤ 10/6 KHA522
えひめ 〇+ うわ 10/23-63
10.17 ナカヤマ 8 ムギシ
UWAKOU 10/17 Taku No.33

11月6日
TSN 9.20 072
ST 9/30 KIM401

11月7日
TSN 1201 TSN 1201


以上、よろしくお願いします。
[返信]
[修正]
[削除]

2019/10/16 アサギマダラ   本多和彦 : 2019/10/16(Wed) 20:33 No.559

単独表示 2019/10/16 愛知県新城市吉川 アサギマダラ飛来 15匹程
写真添付します

[返信]
[修正]
[削除]

Re: 2019/10/16 アサギマダラ   金澤 : 2019/11/22(Fri) 19:01 No.563

反応が遅れて、申しわけありません。「HHI 9.19ハートマーク」と読めますね。「HHI NPS 個体番号 9.19 ハートマーク」は、長野県大町市簗場のっぺ山荘で9月19日に平井博氏が標識したものです。同じ日の別な個体でしょうね。 [返信]
[修正]
[削除]

2019/10/15 アサギマダラ   本多和彦 : 2019/10/16(Wed) 20:30 No.558

単独表示 2019/10/15 愛知県新城市吉川 アサギマダラ 飛来
写真添付

[返信]
[修正]
[削除]

目撃しました。   石和浩明 : 2019/10/14(Mon) 07:00 No.557

単独表示 2019年10月13日午前11時ごろ北九州市門司区の白野江植物公園で撮影しました。どこから来たのか気になって投稿しました。
[返信]
[修正]
[削除]

[→557] Re: 目撃しました。   金澤 : 2019/11/22(Fri) 18:28 No.562

> 2019年10月13日午前11時ごろ北九州市門司区の白野江植物公園で撮影しました。どこから来たのか気になって投稿しました。

反応が遅れて、申しわけありません。「HHI OGU 588 8.24ハートマーク」でしょうね。平井博氏が長野県高山村小串で8月24日に標識されたものでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]

再捕獲用入力ファイル   金澤 : 2018/07/20(Fri) 13:24 No.552

Download:552.xls 552.xls マーク用入力ファイルです。


クリップ・アイコンをクリックして、ダウンロードしてください。

552.xlsと表示されていますが、本来はrecapture.csvです。拡張子をcsvに変更してから、エクセルなどで読み込んでください。おかしなマクロなどは設定していませんので、ご安心ください。

[返信]
[修正]
[削除]

マーク用入力ファイル   金澤 : 2018/07/20(Fri) 13:16 No.551

Download:551.xls 551.xls
マーク用入力ファイルです。


クリップ・アイコンをクリックして、ダウンロードしてください。

551.xlsと表示されていますが、本来はmark.csvです。拡張子をcsvに変更してから、エクセルなどで読み込んでください。おかしなマクロなどは設定していませんので、ご安心ください。

[返信]
[修正]
[削除]

ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo

WWWC META Check
WWWC META Check

参照