3496263
アサギマダラ・携帯対応掲示板



ここはアサギマダラの携帯対応掲示板です。マーキング情報、写真など、どんどん書き込んでください。
パソコンからは、添付Fileの右側の参照ボタンを押して、パソコン内のファイルを選ぶと画像などをアップできます。
次が本サイトです。
アサギマダラ・マーカーの広場
<24時間以内の記事は NEW を表示します>
<48時間以内の記事は NEW を表示します>
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
[携帯に掲示板アドレスを送信]  [投稿情報(WWWC/RSS)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新着順表示

鹿児島県日置市からヒメ捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 11:14 No.159

アサギマダラマーキング関係の皆様 こんにちわ

鹿児島の久木野と申します

鹿児島県の日置市で捕獲しました

以下が捕獲情報です

捕獲日 2009年10月29日 11時

捕獲場所 鹿児島県日置市

性別 オス

記号 151 ヒメ S.C 10/9

追記放蝶 10.29 カゴシマ

以上です 宜しくお願いいたします

画像はあります 必要でしたら御連絡ください

鹿児島県日置市伊集院町妙円寺
久木野
[返信]
[修正]
[削除]

鹿児島県日置市からヒメ捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 10:12 No.157

アサギマダラマーキング関係の皆様 こんにちわ

鹿児島の久木野と申します

鹿児島県の日置市で捕獲しました

以下が捕獲情報です

捕獲日 2009年10月28日 10時

捕獲場所 鹿児島県日置市

性別 オス

記号 591 ヒメ S.C 10/11

追記放蝶 10.28 カゴシマ

以上です 宜しくお願いいたします

画像はあります 必要でしたら御連絡ください

鹿児島県日置市伊集院町妙円寺
久木野
[返信]
[修正]
[削除]

鹿児島県日置市からYWA捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 10:07 No.156

アサギマダラマーキング関係の皆様 こんにちわ

鹿児島の久木野と申します

鹿児島県の日置市で捕獲しました

以下が捕獲情報です

捕獲日 2009年10月25日 9時

捕獲場所 鹿児島県日置市

性別 オス

記号 YWA334 10.10 M

追記放蝶 10.25 カゴシマ クキノ

以上です 宜しくお願いいたします

画像はあります 必要でしたら御連絡ください

鹿児島県日置市伊集院町妙円寺
久木野
[返信]
[修正]
[削除]

鹿児島県日置市からサカエ捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 09:59 No.155

アサギマダラマーキング関係の皆様 こんにちわ

鹿児島の久木野と申します

鹿児島県の日置市で捕獲しました

以下が捕獲情報です

捕獲日 2009年10月23日 8時

捕獲場所 鹿児島県日置市

性別 オス

記号 左の翅 OSG又はCSG TF93 8/15 右の翅 サカエ

追記放蝶 10.23 カゴシマ

以上です 宜しくお願いいたします

画像はあります 必要でしたら御連絡ください

鹿児島県日置市伊集院町妙円寺
久木野
[返信]
[修正]
[削除]

鹿児島から日光 ジュンの捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 09:14 No.154

アサギマダラマーキング関係の皆様 こんにちわ

鹿児島の久木野と申します

鹿児島県の日置市で捕獲しました

以下が捕獲情報です

捕獲日 2009年10月17日 10時

捕獲場所 鹿児島県日置市

性別 オス

記号 日光 ジュン 8.9

追記放蝶 10.17 クキノ カゴシマ

以上です 宜しくお願いいたします
 
画像はあります 必要でしたら御連絡ください

鹿児島県日置市伊集院町妙円寺2−69

久木野
[返信]
[修正]
[削除]

鹿児島県日置からMNK(K?)捕獲情報です   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 08:12 No.153

単独表示
 アサギマダラマーキング関係の皆様 こんにちわ

 鹿児島の久木野です

 鹿児島県日置市で捕獲しました
 
 捕獲日10月31日 14時

 性別 オス

 記号 MNK(Kは不明瞭)  020
 
 追加放蝶 10.31 カゴシマ と記入放蝶

 
 鹿児島県日置市伊集院町  久木野

[返信]
[修正]
[削除]

[→147] Re: 鹿児島からアサギマダラ捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 07:30 No.152

単独表示 > > 久木野さん、投稿ありがとうございます。
> >
> > 日光でマークされている長谷川さんに訊いてみましょう。できれば、ここに写真をアップしていただければ、ありがたいです。
>
>  栃木県の長谷川順一です。「日光 8/18 ツヨシ」は栃木県立博物館友の会(中村剛之)主催のマーキング会(2009年8月18日、栃木県日光市湯元スキー場)で渡辺剛さんが標識した個体です。渡辺剛さんには伝えました。たいへん喜んでおられました。


  
 長谷川 様

 いつも、お世話になっております。

 さきほどの、「日光 8/18 つよし」の2枚目の画像をアップいたします。
 
 ご確認をお願いします。

 宜しくお願いします。


               鹿児島県日置市 久木野より





[返信]
[修正]
[削除]

[→147] Re: 鹿児島からアサギマダラ捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/10(Tue) 07:24 No.151

単独表示 > > 久木野さん、投稿ありがとうございます。
> >
> > 日光でマークされている長谷川さんに訊いてみましょう。できれば、ここに写真をアップしていただければ、ありがたいです。
>
>  栃木県の長谷川順一です。「日光 8/18 ツヨシ」は栃木県立博物館友の会(中村剛之)主催のマーキング会(2009年8月18日、栃木県日光市湯元スキー場)で渡辺剛さんが標識した個体です。渡辺剛さんには伝えました。たいへん喜んでおられました。


 長谷川 様

 いつも、お世話になっております。

 遅くなりましたが、「日光 8/18 つよし」の画像をアップいたします。

 写真のアップが始めてですので、取り急ぎ1枚目をアップします。。2枚目は、またアップするようにいたします。

 よろしければ、渡辺 剛 さんに御連絡頂ければ、幸いです。

 宜しくお願いします。

 


 鹿児島県日置市 久木野博孝より





[返信]
[修正]
[削除]

捕獲&放蝶情報です。   久木野博孝 : 2009/11/08(Sun) 20:53 No.150


アサギマダラマーカーの皆様、こんばんわ。

 鹿児島県日置市の久木野です。

 鹿児島より、捕獲情報をお知らせします。

 情報につきましては、以下のとおりとなります。

 捕獲日:2009年11月7日(土)14時10分

 捕獲場所:鹿児島県日置市伊集院地域

 表記: SGD 9/6 タカラ 5

 追加表記: 11.7及び電話番号を表記

 追加放蝶:2009年11月7日(土)

 備考:写真を撮影してあります。御連絡いただければ、アップいたします。


 以上になります。

 どうぞ、宜しくお願いします。


 
[返信]
[修正]
[削除]

[→144] Re: 鹿児島からアサギマダラ捕獲情報   長谷川 順一 : 2009/11/06(Fri) 17:01 No.147

> 久木野さん、投稿ありがとうございます。
>
> 日光でマークされている長谷川さんに訊いてみましょう。できれば、ここに写真をアップしていただければ、ありがたいです。

 栃木県の長谷川順一です。「日光 8/18 ツヨシ」は栃木県立博物館友の会(中村剛之)主催のマーキング会(2009年8月18日、栃木県日光市湯元スキー場)で渡辺剛さんが標識した個体です。渡辺剛さんには伝えました。たいへん喜んでおられました。
[返信]
[修正]
[削除]

[→145] Re: 鹿児島より捕獲・放蝶情報!   長谷川 順一 : 2009/11/06(Fri) 16:51 No.146

> これも長谷川さんの標識ですね。

 久木野博孝さん、栃木県の長谷川順一です。「日光 ハセ川 9.3」の再捕獲をありがとうございます。金沢至さん、いつもご連絡をありがとうございます。この個体は私が栃木県日光市湯元スキー場 標高1520mにて、9月3日に標識しました6頭(4♂、2♀)の中の1頭です。鹿児島県伊集院までおよそ1009kmも移動したことになります。
[返信]
[修正]
[削除]

Re: 鹿児島より捕獲・放蝶情報!   kana : 2009/11/06(Fri) 15:55 No.145

これも長谷川さんの標識ですね。 [返信]
[修正]
[削除]

Re: 鹿児島からアサギマダラ捕獲情報   kana : 2009/11/06(Fri) 15:48 No.144

久木野さん、投稿ありがとうございます。

日光でマークされている長谷川さんに訊いてみましょう。できれば、ここに写真をアップしていただければ、ありがたいです。
[返信]
[修正]
[削除]

鹿児島より捕獲・放蝶情報!   久木野博孝 : 2009/11/05(Thu) 21:06 No.143


 アサギマダラマーキング愛好の皆様、こんばんわ。

 鹿児島の久木野と申します。

 2009年11月4日(水)に捕獲・放蝶しましたので、内容をお知らせいたします。

 個体情報

 日時:2009年11月4日(水)15時10分

 場所:鹿児島県日置市伊集院地域

 特徴:右の翅に「日光 ハセ川 9.3」の標記あり。
    左の羽 無し。

 追記:左の翅に「11.4 カゴシマ」と追記し放蝶


 以上のようになります。

 どうぞ、宜しくお願いします。


[返信]
[修正]
[削除]

鹿児島からアサギマダラ捕獲情報   久木野博孝 : 2009/11/03(Tue) 19:33 No.141


 アサギマダラマーキング関係の皆様、こんにちわ。

 鹿児島の久木野と申します。

 鹿児島の日置市で捕獲しました。

 以下が捕獲情報となります。

 捕獲日:2009年11月3日(火)15時40分

 捕獲場所:鹿児島県日置市伊集院地域

 個体情報: 性別・・オス
       記号・・日光、8/18 つよし

 追加放蝶: 11・3 カゴシマ とマークし放蝶


 ※ 写真は撮影してありますので、御必要でしたら御連絡を頂き   ますようにお願いします。


  以上です。




[返信]
[修正]
[削除]

福岡県宗像市大島御嶽山で見つかった前翅   kana : 2009/10/29(Thu) 16:44 No.134

単独表示 福岡県宗像市大島御嶽山で見つかった前翅です。

大島地区コミュニティ運営協議会撮影

[返信]
[修正]
[削除]

[→130] Re: 甥っ子が捕まえてきました   kana : 2009/10/27(Tue) 09:02 No.131

> 2008年に「日 10/13 KN35」が和歌山県美浜町日の岬で標識されていますね。同じものでしょう。

標識記号 :10/12 日 KN 42〜76
標識地 :和歌山県日高郡美浜町日の岬
標識者 :沼野正博

の1頭と大島さんにご教示いただきました。
[返信]
[修正]
[削除]

[→129] Re: 甥っ子が捕まえてきました   kana : 2009/10/26(Mon) 02:26 No.130

> KNは京都西山の略としてつけられることがありますが、番号が異なるようですね。

2008年に「日 10/13 KN35」が和歌山県美浜町日の岬で標識されていますね。同じものでしょう。
[返信]
[修正]
[削除]

[→128] Re: 甥っ子が捕まえてきました   kana : 2009/10/25(Sun) 09:36 No.129

> 4歳の甥っ子が捕まえてきた蝶にマーキングしてありました
>
> とりあえず何も分からないので投稿してみます
>
> 10月12日 KN59 と書いてあるようです

KNは京都西山の略としてつけられることがありますが、番号が異なるようですね。
[返信]
[修正]
[削除]

甥っ子が捕まえてきました   荘司真一 : 2009/10/24(Sat) 22:35 No.128

単独表示 4歳の甥っ子が捕まえてきた蝶にマーキングしてありました

とりあえず何も分からないので投稿してみます

10月12日 KN59 と書いてあるようです


場所を書き込むのを忘れてました 三重県度会郡南伊勢町です

[返信]
[修正]
[削除]


ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

新規投稿
お名前
Eメール メールフォーム)
タイトル
メッセージ URLの自動リンク無効
URL
添付File
(gif jpg png swf txt html lha zip cab pdf midi Word Excel PowerPoint ram rm mpeg mp3 mp4 mov wmv avi flv mld mmf pmd 2bp 3gpp 3gpp2/2.9MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
[Web Liberty]
Modified by Tambo

WWWC META Check
WWWC META Check

参照