前月 昨日 2007年 8月 11日(土) 明日 翌月
(継続中)

丸沼マーキングツアー

群馬昆虫学会とアサギマダラを調べる会が共催で行います。

概要:大阪発着 夜行バスとタクシー利用 環湖荘に2泊 正味3日間のフィールドワーク
日程:2007年8月10日(金)夜〜14日(火)早朝
費用:約5万3千円(往復運賃と環湖荘2泊4食の費用・参加人数により±3千円程度の変動あり)
行程:8/10 21:00 大阪 難波OCAT 発 日本中央バス
     (22:00 京都駅八条口)
   8/11 07:30 沼田 着
      07:45 沼田 発 丸沼タクシー
      09:00 環湖荘 着
      【以後 マーキング会下見・群馬昆虫学会と交流】
   8/12 【共催マーキング会】
   8/13 【出発まで 自由時間】
      17:30頃 環湖荘出発 丸沼タクシー
      19:00頃 沼田 着 食事など
      21:30 沼田 発 日本中央バス
   8/14(07:00 京都八条口)
      08:00 大阪 難波OCAT 着 解散

参加の概数を見通したいと考えています。「参加します」「参加できそう」「参加するかもしれない(含・冷やかし)」の意思表示を、村上個人宛メールにて返信してください。一応の締め切りを6月5日(土)とします。

村上 豊@アサギマダラを調べる会事務局
 
13時00分~17時00分

公開シンポジウム「アサギマダラ移動調査の30年と今後の展望」

日本鱗翅学会アサギマダラプロジェクトでは、

公開シンポジウム
「アサギマダラ移動調査の30年と今後の展望」

を開催します。

台湾のアサギマダラやマダラチョウ類に関する講演もありますので、多数のご参加をお待ちしております。

主催:日本鱗翅学会アサギマダラプロジェクト

共催:アサギマダラを調べる会・大阪市立自然史博物館

日時:2007年8月11日(土)13:00〜16:30

会場:大阪市立自然史博物館講堂

参加:無料。ただし、大阪市立自然史博物館の展示をご覧になる方は、博物館入館料が必要です。

○シンポジウム プログラム(予定)
12:30 受付開始
13:00 開会の挨拶
13:05 写真で見るアサギマダラの生態・・・・・・・・・・宮武頼夫
13:30 基調講演:アサギマダラ移動調査の30年・・・・・・福田晴夫
14:00 Bionomics of the Chestnut Tiger, Parantica sita niponica
(Lepidoptera:Nymphalidae: Danainae) in Nanao (Yilan County)
台湾宜蘭市南澳におけるアサギマダラの生活史・・・・李 信徳
14:30 日本周辺におけるアサギマダラの北上移動・・・・・・金沢 至
15:00 Monitoring the moves of Danaidae at Tatachia Area
in Yushan National park
台湾玉山國家公園の塔塔加地區におけるマダラチョウ類の
移動のモニタリング・・・・・・・・・・・・・・・陳 建志
15:30 アサギマダラの移動の意義と保全・・・藤井 恒
16:00 パネルディスカッション「アサギマダラ調査の今後」
パネラー:福田晴夫・藤井 恒・金沢 至・宮武頼夫・中西元男・李 信徳 ほか
16:25 閉会挨拶

懇親会:終了後の18:00から長居球技場レストラン(2階)で行われます。会費4000円。

★ シンポジウムの内容などについてのお問い合わせは
藤井 恒(pen@japan-inter.net)まで
懇親会の申込み、および会場に関する問い合わせは
金沢 至(kana@mus-nh.city.osaka.jp、TEL06-6697-6221)
まで、お願いします。

なお、翌日(8月12日)には、滋賀県大津市びわ湖バレイで
アサギマダラのマーキング会が予定されています。

終了後に日本鱗翅学会アサギマダラプロジェクトの総会もあります。関係者の皆さんは、ご参集ください。
 
  <今日>




この予定は アサギマダラ・マーカーの広場 にて作成されました
https://www.asagi-org.jp/xoops2