ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
おすすめの新本
おすすめの本
おすすめの本
前月 昨日 2012年 10月 28日(日) 明日 翌月
13時30分~14時30分

渡りチョウを調べる会公開シンポジウム

渡りチョウを調べる会公開シンポジウムのご案内

シンポジウムのお知らせです。日本鱗翅学会第59回大会の2日目(10月28日、日曜日)に、下記のように恒例のアサギマダラプロジェクト公開シンポジウムを開催しますので、多数のご参加をお願いします。また、アサギマダラに関心をお持ちの方に、広くご周知いただけましたら、ありがたく存じます。

2012.10.3
渡りチョウを調べる会
会長 宮武 頼夫

− 記 −

日本鱗翅学会アサギマダラプロジェクト
公開シンポジウム(ご案内)

世話人:渡りチョウを調べる会(旧アサギマダラプロジェクト)

日時:2012年10月28日(日)13:30〜14:30 日本鱗翅学会大会2日目
場所:愛媛大学城北キャンパス グリーンホール
   〒790-8577 松山市道後樋又10番13号
   Tel 089-927-9000(代)
JR松山駅,松山市駅から伊予鉄道市内電車「赤十字病院前」下車,徒歩約3分
参加費無料(その他の鱗翅学会のプログラムに参加する場合は別途参加費が必要)

 大会URL http://lepi-jp.org/event/fr_event.htm

プログラム:
● 公開シンポジウム (会場−1グリーンホール、13:30〜14:30)
W−01 アサギマダラプロジェクト公開シンポジウム
世話人 渡りチョウを調べる会

・四国地方における最近のアサギマダラの行動と生態について
山崎三郎・片岡雅美・楠瀬伸子

・愛媛県におけるマーキング活動の現状と課題
橋越清一・若山勇太・中村悦子

・アサギマダラなどの移動性昆虫の最新知見
金沢 至

 
  <今日>
サイト内検索
おすすめの新本
おすすめの本
おすすめの本
テーマ選択

(19 テーマ)
オンライン状況
47 人のユーザが現在オンラインです。 (44 人のユーザが イベント情報 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...
Powered by XOOPS 2.0 2001-2003 The XOOPS Project Google Sitemaps用XML自動生成ツールを利用しています。