標識情報
標識情報を書き込んでください。登録しないと書き込めません。登録が必要な方は、管理人へメールをください。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 背番号調査依頼 | |
junn 2013/11/1 19:16:14
MAIL
[返信] [編集] NKマークは「とちぎ昆虫愛好会」のマーキング会で行った栃木県日光市西沢金山跡のマークでもありますが、標識日は8.11です。もし、「NK 8.11」を見つけましたら、この欄でお知らせください。 | |
Re: XX2288マーキング見つけました | |
kana 管理人 |
名無しさん 2013/10/31 16:44:54
[返信] [編集] 標識:XX 2194 水 10/2 性別等: ♂ 鮮度N 標識地:京都市右京区嵯峨水尾・藤袴園alt250m (N35°02′33″ E135°37′45″) 標識日時:2013年10月2日17時10分 標識者:金田 忍 という標識データがありますから、同じものでしょうね。 猪名川町のどこか、お名前の漢字など、管理人宛のメールでご教示をお願いいたします。 |
Re: 岐阜県多治見市でのマーキング報告です | |
kana 管理人 |
名無しさん 2013/10/31 16:39:53
[返信] [編集] 根本さん、貴重なご意見をありがとうございました。再捕獲データは、できればフルネームでお願いいたします。 両側に書くと、最近多い写真撮影の際にマークが写りやすいんですよね。私も両側に書いています。再捕獲時には、マークを書かなくても、写真撮影して、メーリングリストなどに報告することでOKと思います。 根本さんもメーリングリストasagiの方へ報告をぜひお願いいたします。 |
Re: 岐阜県多治見市でのマーキング報告です | |
根本 2013/10/27 9:57:14
MAIL
[返信] [編集] 瀬戸市の根本です。 TAMAKIさまのマーキング個体四頭を同場所で14日に再捕獲しました。 翅両側に記載されていたために追記マークせずに放蝶しました。 今後は片側だけにしていただけたら再捕獲された方もマークも出来ます。 (1)YF1 10/13 ウナ (2)SAI 10/13 ウナ (3)RS1もしくはI 10/13 GFウナ (4)SG1もしくはI 10/13 ウナ 14日はこの四頭を含め61頭の個体にマーキングしました。 こちらのページは今日初めて見つけましたので報告遅くなり申し訳ありません。 普段ですとアサギネットのメーリングリストに報告しております。 よろしければそちらにも報告していただけたら嬉しく思います。 | |
マーキング報告 多治見市より | |
小林栄一郎 2013/10/22 23:39:15
MAIL
[返信] [編集] ゲスト エイチャン 2013-10-22(火) 23:35 [編集] 2日間で3頭マーキングしましたので、報告致します 【標識情報】 標識地:岐阜県多治見市笠原町潮見の森 (ぎふけんたじみしかさはらちょうしおみのもり) 日時:2013年10月19日(土) PM03:20 (2013.10.19 PM03:20) 天気:曇 気温:18℃ 捕獲時:フジバカマで吸蜜 標 識 01. 10/19 EK1 タジミ 02. 10/19 EK2 岐阜タジミ 日時:2013年10月21日(月) PM02:00 (2013.10.13 PM02:00) 天気:快晴 気温:23℃ 捕獲時:フジバカマで吸蜜 標 識 01. 10/21 EK1 ギフタジミ ※日付前の数字は頭数のため、標識ではありません 備考:オス、メス 不明 以上の3頭です。よろしくお願い致します | |
XX2288マーキング見つけました | |
Minoru Minamiura 2013/10/15 13:17:24
MAIL
[返信] [編集] 10/14兵庫県猪名川町の自宅のフジバカマにXX2288のマーキングされたアサギマダラが飛来してきました。(写真あり)別のマーキングのないアサギマダラもいましたが捕獲できずです。 | |
岐阜県多治見市でのマーキング報告です | |
TAMAKI DAIGO 2013/10/14 13:42:27
[返信] [編集] 複数名でマーキングしましたので、代表で報告致します 【標識情報】 標識地:岐阜県多治見市笠原町潮見の森 (ぎふけんたじみしかさはらちょうしおみのもり) 日時:2013年10月13日(日) AM10:45 (2013.10.13 AM10:45) 天気:晴れ 気温:22℃ 捕獲時:フジバカマで吸蜜 標 識 01. 10/13 SA1 ウナ 02. 10/13 AH1 ウナ 03. 10/13 AF1 ウナ 04. 10/13 FS1 ウナ 05. 10/13 WM1 ウナ 06. 10/13 YG1 ウナ 07. 10/13 EH1 ウナ 08. 10/13 HS1 ウナ 09. 10/13 KS1 ウナ 10. 10/13 SS1 ウナ 11. 10/13 SG1 ウナ 12. 10/13 SK1 ウナ 13. 10/13 HT1 ウナ 14. 10/13 RK1 ウナ 15. 10/13 TK1 ウナ 16. 10/13 KT1 ウナ 17. 10/13 YK1 ウナ ※日付前の数字は頭数のため、標識ではありません 備考:1.〜16.まではオス、17.はメス 以上の17頭です。よろしくお願い致します | |
沖縄でのマーキング | |
Kazue OKAMOTO 2012/11/21 10:58:52
MAIL
[返信] [編集] 沖縄八重岳でマーキングしました。 11/16 KMO ヤエダケ 25〜33 ♂7♀2 沖縄県国頭郡本部町八重岳 (ヤエダケとだけ書いたもの1頭) 11/17 KMO ヤエダケ 34〜44 ♂8♀3 沖縄県国頭郡本部町八重岳 | |
マーキングしました | |
okamoto kazue 2012/10/25 15:41:08
MAIL
[返信] [編集] 初めてマーキングしました。 標識:KMO 10/1(1〜4),13(5〜7),16(8〜11),20(12〜23) サンガネ山(1〜4)、ハズ(5〜7)、ゴユ(8〜15) ミカワスカイ(16〜19)、オウギ山(20〜23) 標識地:愛知県三ヶ根山(サンガネ山・ハズ)、 愛知県三河スカイライン(スカイライン)、 愛知県豊川市御油(ゴユ)、愛知県扇子山(オウギ山) | |
マーキング標識 | |
山本 弘三 2012/10/21 19:52:34
SITE
MAIL
[返信] [編集] 現在100頭ばかりマーキングしました。 場所 山口県大島郡周防大島町安下庄 標識は下記のとおりです。 左羽 K.Y. *** 右羽 山口 O.S. 10.21〔日付〕 期間 10月14日より始めて毎日続けています。 大島では10月のはじめから11月の半ばまで渡りが見られます。 情報をお待ちしています。 | |
長野県でマーキングしました | |
長野県須坂市立博物館 2012/8/25 16:32:55
MAIL
[返信] [編集] 【標識情報】 標 識:AIM 8/25 SUZAKA (001〜010) 標識地:長野県須坂市五味池破風高原 標識日:2012年8月25日 標識者:今井 彰 当館では、臥竜山をフィールドにした「臥竜山たんけん」という主に小学生対象の講座を年8回開催しております。 その一講座として、『アサギマダラのマーキングと放蝶』を毎年行っております。 今年度は、8月25日に須坂市の破風高原で、10頭放蝶しました。例年より飛来は少ないという印象です。 「AIM 8/21 SUZAKA (001〜010)」を再捕獲された方は、お知らせください。 | |
群馬県でマーキングしました | |
松村 行栄 2012/8/18 10:51:02
MAIL
[返信] [編集] アサギマダラのマーキングをしましたので報告します。 標識:SJK○○○△△(○○○は連番、△△は標識者のイニシャルで以下のとおりです) 001HH〜009HH、001FM〜006FM、001FS〜009FS、001SK〜003SK、001HI〜014HI、001TK①〜005TK① 合計46頭(002HH、001FS、002FS、005FS、009FS、001HI、002HIは♀で、それ以外は♂です。) 標識地:群馬県吾妻郡嬬恋村桟敷林道(36°26’13’’N、138°25’25’’E付近) 標識日時:2012年8月13日12時30分から13時30分(気温24℃) 標識者:嬬恋村高山蝶を守る会(報告者:松村行栄) | |
アサギマダラの発生 | |
山本 弘三 2012/4/28 21:18:26
SITE
MAIL
[返信] [編集] 4月26日アサギマダラが家の近くを飛んでいるのを初めて確認しました。 今日、4月28日周防大島の嘉納山山頂付近で3頭のアサギマダラを確認しました。例年ですと島での初見は5月10日頃ですが、いつもより早く発生が始まったものと思われます。 今日は補虫網を持たなかったため捕獲とマーキングはできませんでした。島で生まれたアサギマダラが何処まで北上するのか興味があるので発生地付近にいる成虫を出来るだけ多くつかまえてマーキングして見ようと思っています。 昨年の秋の蛹から今年の春の蛹までヤドリバエ・キセイバチの被害が大きいのが気になります。 | |
Re: 3月28日マーキングしました | |
ma-mushi 管理人 |
名無しさん 2012/3/31 17:58:31
[返信] [編集] そうですね、この時期に羽化したアサギがどのような行動をとるか、興味深いですね。 文面では、室内飼育かと思うのですが、産卵から孵化・各令期・蛹期間などの記録をとられておれば、お教え下さい。食草も。私は飼育は苦手なのですが、野外とどれくらい違うのか興味があります。 どこかで再捕獲されれば、良いですね。 長谷川@京都でした。 |
3月28日マーキングしました | |
山本 弘三 2012/3/31 1:50:00
SITE
MAIL
[返信] [編集] 3月28日気温が上がったので飼育していたアサギマダラを外に出し放ちました。その際マーキングをしましたのでどなたか捕獲されたらお知らせください。自然に羽化する個体よりかなり早い時期に成虫になったのでどのような行動をするか興味深い所です。 記号は OS. YA と12.3.28 です。読みづらいかもしれません。 放った場所は山口県大島郡の安下庄です。 | |
Re: 長崎市でマーク個体を捕獲しました。 | |
kana 管理人 |
名無しさん 2011/11/29 18:32:06
[返信] [編集] 標識: 9/24 TTY 131 白山 標識場所:石川県白山市瀬戸(白山麓少年自然の家) 標 高310m 北緯36"17′35″東経136"38′34″ 標識日:2011年9月24日 標識者:桑山尚美 という標識情報がありますから、同じものでしょうね。漢字は、「白山」と読めないでしょうか? 管理人のアドレス宛に再捕獲者などの詳しいデータをメールでお願いします。写真も添付で送っていただけると、とても助かります。 |
長崎市でマーク個体を捕獲しました。 | |
cherubim8 2011/11/27 23:42:23
[返信] [編集] 2011年11月27日(日)14:00頃 晴れ20℃ 長崎市野母町権現山中腹で捕獲した♀にマークがありました。 左前翅の文字は、 9/24 TTY 119 と裏から記入されています。 左後翅中室には漢字のような文字が見えますが判別できません。 右前翅は大破していますが元気でした。 写真に撮って、再度離しました。 どこから飛んできたのでしょう。 | |
Re: 再捕獲しました。 | |
kana 管理人 |
名無しさん 2011/10/9 17:55:58
[返信] [編集] 書き込みをありがとうございます。 標識: 9/19 AN213 白山 標識場所:石川県白山市瀬戸 標標高310m 北緯36"17′35″東経136"38′34″ 標識日:2011年9月19日 標識者:中村明男 という記録がありますので、同じ場所で9月7日に中村明男さんによって標識されたものでしょう。 |
再捕獲しました。 | |
ryuo-zan 2011/10/3 19:07:12
MAIL
[返信] [編集] 初めて書き込みいたします。 本日山口県山陽小野田市の竜王山で再捕獲されたアサギマダラの情報が知りたくご連絡いたしました。 9/7 AN009 白山 とマーキングされておりました。 ご教授いただけましたら幸いです。 | |
Re: アサギマダラと放射能 | |
kana 管理人 |
名無しさん 2011/9/22 17:45:11
[返信] [編集] 引用:
昆虫と放射能の関係は、あまりわかっていない、つまりデータがほとんどないと思います。人間と放射能の関係がわかっていないのに、昆虫などは研究の対象にならないのでしょう。 その週刊誌の記事を、私はきちんと読んでいませんが、バッタ類の脚の片方が無い写真が掲載されていた記憶があります。周知のように、バッタ類は、自切行動がありますから、すぐ片脚が無くなってしまいます。奇形とは言えないでしょう。本文を読めば、異なることが書いてあるかもしれませんが、興味本位の記事の可能性が高いと思われます。 アサギマダラが放射性物質を運ぶ可能性は否定できませんが、放射性物質が飛散している地域で育つ個体に出会う確率は、とても小さいと思われます。 福島原発事故以来、東電と政府の発表、そしてマスコミ報道は、ほとんど信用できませんから、自分で判断する必要があります。参考になれば幸いです。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band